トップページ > 絹糸(白色) > 絹糸 三子撚り (白色)
絹糸 三子撚り (白色) 多用途の絹糸(カセ)
ミシン糸・組紐の糸などこだわり派の皆さまはどうぞ!
ご自宅で草木染めも可能です。もちろん化学染めもOKです。
また別注染色も承りますので、とことんこだわるお客さまはお客さまオリジナルカラーを下さい。
滑りが悪い場合は市販のシリコンスプレーを吹き付けてご使用下さい。
太い糸は撚りの力も強く精練により若干の縮みが出ますので、
長さでご購入の際は、少し長めにご購入下さいませ
※販売は未精練の状態で精練&染色の必要なカセの状態です。
紙管巻きが必要な場合はこちら(有料)よりご依頼くださいませ。
(ご注文方法が解らない場合はご連絡下さいませ)
極太正絹糸(太い糸)は特に撚りの力も強く、精練により若干の縮みが出ますので、
長さでご購入の際は、必ず長めにご購入下さいませ。
また結び目も出やすく必ずある事もお許し下さいませ。(多い場合は3箇所程度)
※未精練の太い絹糸は堅く結んでも精練・染色中に結び目がほどけてほどける事が
多々あります。ほどけると結び目付近の糸の撚りはほどけ前後50cm程度撚りがおかしくなります。使用時には結び目の前後50cmは破棄してください。そしてこれは製造上で避けられないのでどうかお許し下さい。染色時に機械に巻きつかないように結ぶ事もありますが本来は結ばない方がトラブルは少なくなります。
糸繰りの際は正式な糸口から糸を巻き取って頂き、ひっかっかた際には途中の結び目をお切り頂ければスムーズに回りだすと思いますのでどうぞご対応下さいませ。
※2000デニール以上の太い生糸撚糸はあまりにも多くの糸を合わせる為、
テンションの斑が非常に出やすく難しい撚糸になります。
また精練により糸が膨らみさらに撚り目が不均一になります。
繊細な部分にこだわる場合は大変申し訳ありませんがお許し下さいませ。
※カセが崩れたり、糸の綾が乱れたりすると使用出来なくなる場合がありますので
取り扱いは十分ご注意下さいませ。開封後のご返品はお断りさせて頂きます。
※太さの確認の為、ご購入前には必ず見本帳をお取り下さいませ。
※糸の撚り回数は、予告無く若干の変更をする事があります事をご理解下さい。
同時にご購入される場合は、もちろん完全に同ロットで対応させて頂きます。
※ 糸の撚り回数は、予告無く若干の変更をする事があります事をご理解下さい。
同時にご購入される場合は、もちろん完全に同ロットで対応させて頂きます。
ご購入 記入例 (半角数字) |
kg(目方)でのご購入の場合は、下記のようにお書き下さいませ。 (数字のみ) ご記入の目方と実寸の目方では多少の誤差が必ず出ます事をご了解下さい。 未精練の糸は精練前の目方です。精練後の発送時には約30%軽くなります。 記入例 1000g → 1と記載 500g → 0.5と記載 360g → 0.36と記載 |
---|---|
綛(すが)=カセ でのご購入の場合は、整数でお書き下さいませ。 (数字のみ) 記入例 6綛 → 6と記載 10綛 → 10と記載 12綛 → 12と記載 |
商品名 | 21中3×3 絹ミシン糸 80番 組紐の糸 | |
---|---|---|
商品詳細 |
※最低ご購入数量は3綛になります。 ②189デニール ③1.27m/2000回 2540m ④約420g/10綛(精練済) 約570g/10綛(未精練) ⑤2700円/綛(精練済) 2200円/綛(未精練) ⑥ ⑦左撚り ⑧精練済みの絹糸は発送に約7日お時間を頂く事があります。 ※組紐の糸として白色のみ紙管巻きで販売しております。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
綛(精練済) | |
綛(未精練) |
商品名 | 21中4×3 絹ミシン糸 50番 組紐の糸 | |
---|---|---|
商品詳細 | 当店販売の色糸「組紐の糸」と同じです。 ※最低ご購入数量は3綛になります。 ②252デニール ③1.27m/2000回 2540m ④約540g/10綛(精練済) 約750g/10綛(未精練) ⑤2700円/綛(精練済) 2200円/綛(未精練) ⑥ ⑦左撚り ⑧精練済みの絹糸は発送に約7日お時間を頂く事があります。 ※組紐の糸として色糸を紙管巻きで販売しております。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
綛(精練済) | |
綛(未精練) |
商品名 | 21中18×3 絹ミシン糸 8番 穴糸・穴かがり糸 | |
---|---|---|
商品詳細 |
②1134デニール ③1370m弱 (撚り縮みが出ますので余裕をもってご注文下さい) ④約200g/綛(未精練) → 精練後は約150g/綛 ⑤4800円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦左撚り ⑧精練済みの絹糸は発送に約7日お時間を頂く事があります。 ※穴糸として販売している色糸とは若干太さが違います。 |
|
ご注文数量 |
||
綛 |
商品名 | 21中24×3 絹ミシン糸 5番 てまり糸 | |
---|---|---|
商品詳細 | ②1512デニール ③1090m弱 (撚り縮みが出ますので余裕をもってご注文下さい) ④約200g/綛(未精練) → 精練後は約150g/綛 ⑤4800円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦左撚り ※手まり糸として色糸を紙管巻きで販売しております。 数量が多い場合は別注でもお安くなります。 ※撚り目が不均一になる場合がございます。 |
|
ご注文数量 |
||
綛 |
商品名 | 21中36×3 絹ミシン糸 0番? | |
---|---|---|
商品詳細 |
②2268デニール ③670m弱 (撚り縮みが出ますので余裕をもってご注文下さい) ④約210g/綛(未精練) → 精練後は約155g/綛 ⑤5040円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦左撚り ※撚り目が不均一になる場合がございます。 |
|
ご注文数量 |
||
綛 |
商品名 | 21中40×3 (撚りが強いです) | |
---|---|---|
商品詳細 |
②2520デニール ③1.27m/400回 480m弱(撚りが強く少し縮んでしまいます) ④約190g/綛(未精練) → 精練後は約145g/綛 ⑤24000円/kg 約4560円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦左撚り |
|
どちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | 21中48×3 | |
---|---|---|
商品詳細 |
|
|
ご注文数量 |
||
綛 |
商品名 | 21中60×3 | |
---|---|---|
商品詳細 |
②3780デニール ③390m弱 (撚り縮みが出ますので余裕をもってご注文下さい) ④約205g/綛(未精練) → 精練後は約150g/綛 ⑤4920円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦左撚り ※撚り目が不均一になる場合がございます。 |
|
ご注文数量 |
||
綛 |
商品名 | 21中72×3 | |
---|---|---|
商品詳細 |
②4536デニール ③320m弱 (撚り縮みが出ますので余裕をもってご注文下さい) ④約200g/綛(未精練) → 精練後は約150g/綛 ⑤4800円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦左撚り ※撚糸機の限界に近く、撚り目が不均一になる場合がございます。 |
|
ご注文数量 |
||
綛 |
商品名 | 21中84×3 | |
---|---|---|
商品詳細 |
②5292デニール ③250m弱 (撚り縮みが出ますので余裕をもってご注文下さい) ④約200g/綛(未精練) → 精練後は約150g/綛 ⑤4800円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦左撚り ※撚糸機の限界に近く、撚り目が不均一になる場合がございます。 |
|
ご注文数量 |
||
綛 |
※販売は未精練の状態で精練&染色の必要なカセの状態です。
紙管巻きが必要な場合はこちら(有料)よりご依頼くださいませ。
(ご注文方法が解らない場合はご連絡下さいませ)
極太正絹糸(太い糸)は特に撚りの力も強く、精練により若干の縮みが出ますので、
長さでご購入の際は、必ず長めにご購入下さいませ。
また結び目も出やすく必ずある事もお許し下さいませ。(多い場合は3箇所程度)
※未精練の太い絹糸は堅く結んでも精練・染色中に結び目がほどけてほどける事が
多々あります。ほどけると結び目付近の糸の撚りはほどけ前後50cm程度撚りがおかしくなります。使用時には結び目の前後50cmは破棄してください。そしてこれは製造上で避けられないのでどうかお許し下さい。染色時に機械に巻きつかないように結ぶ事もありますが本来は結ばない方がトラブルは少なくなります。
糸繰りの際は正式な糸口から糸を巻き取って頂き、ひっかっかた際には途中の結び目をお切り頂ければスムーズに回りだすと思いますのでどうぞご対応下さいませ。
※カセが崩れたり、糸の綾が乱れたりすると使用出来なくなる場合がありますので
取り扱いは十分ご注意下さいませ。開封後のご返品はお断りさせて頂きます。
※太さの確認の為、ご購入前には必ず見本帳をお取り下さいませ。
※糸の撚り回数は、予告無く若干の変更をする事があります事をご理解下さい。
同時にご購入される場合は、もちろん完全に同ロットで対応させて頂きます。
※ 糸の撚り回数は、予告無く若干の変更をする事があります事をご理解下さい。
同時にご購入される場合は、もちろん完全に同ロットで対応させて頂きます。
※数量による割引は出来ません。