トップページ 糸道具・織り道具

糸道具・織り道具

絹糸を扱う際に必要になる道具。
木製品が多いので本当に取り扱うのは難しいですが以下の織り道具(機料品)を取り扱っております。是非ご覧下さいませ。

100円均一に行けばあれだけの商品が100円で売っている時代にもの凄くお高い感じがしますがお許し下さい。

中古の木枠(四つ枠・糸枠とも言います)

中古の木枠(四つ枠・糸枠とも言います)

解説 絹糸を使用する際には必ず使用されます。安いですよ!
素材 木製品
  商品に関して詳しくはこちらのページをご覧下さい



静輪(しずわ)

中古の静輪(しずわ)

解説 糸道にしたり錘(おもり)にしたり何かと使用出来るんです!安いですよ!
素材 陶器?焼き物です。
  商品に関して詳しくはこちらのページをご覧下さい



御光・御光台セット

御光・御光台セット

解説 カセ状態の糸を繰る際には必ず必要な道具です。
素材 木製品
  商品に関して詳しくはこちらのページをご覧下さい



日本刺繍台&半幅セット

日本刺繍台&半幅セット(オプション)

解説 日本刺繍を本格的に始めるには丈夫な台が必要になります。
素材 木製品
  商品に関して詳しくはこちらのページをご覧下さい



よろけの筬(おさ) ・ 八割筬(はちわりおさ)

よろけの筬(おさ) ・ 八割筬(はちわりおさ)

解説 よろけの筬(おさ) 正式名称は八割筬(はちわりおさ)。
経糸を左右に動かす特殊な筬。受注生産
素材 ステンレス(絹糸でご使用頂ける高品質の筬です)
  商品に関して詳しくはこちらのページをご覧下さい





ページの先頭へ ページの先頭へ