「 糸の別注加工 」のご案内 カセの糸をご購入の場合のみ
お時間は少しかかりますが当店では下記の糸の別注加工もしております。
お客さまのご希望の状態まで専門の職人さんがお手伝いさせて頂きます。
※手編み糸・日本刺繍糸・人形の髪の毛・絹ミシン糸・金糸などの色糸をご購入の
お客さまには、特別な事がない限り別注加工は不要です。
手織り糸のカセの状態の商品をご購入の方のみご覧下さい。
※別注加工につきご注文後のキャンセル・変更は出来ませんのでご注意下さい。


染色&紙管巻きの別注加工をご検討の際は、こちらをご覧下さい。
※精練のみのお客さまは逆にややこしくなるので見ないで下さい。汗
精練(せいれん)加工 ( 未精練のカセ状態 → 精練済みのカセ状態 )
大変申し訳ありませんが精練&乾燥終了(出荷状態)まで約1週間はかかります。
必ず時間の余裕を持ってご注文下さいませ。
お送りする絹糸は精練により約25%軽くなります。これがセリシンの重さです
(誠に申し訳ありませんが各料金はいづれも3種類までの精練とさせて頂きます)
※別注加工につきご注文後のキャンセル・変更は出来ませんのでご注意下さい。
加工名 | ※精練が不要な場合 (料金はかかりません) | |
---|---|---|
直ぐに発送OK? | 絹糸を未精練(堅い)の状態で使用する場合(光沢のない堅い状態) |
|
ご面倒ですが |
||
未精練で使用 |
加工名 | ① 「石鹸精練」 3000円(税別)/件 (発送約10日後) | |
---|---|---|
加工詳細 | 長所 糸にやさしくふっくらと仕上がる。 |
|
ご注文の数量を |
||
石鹸精練 |
加工名 | ② 「草木用精練」 3000円(税別)/件 (発送約10日後) | |
---|---|---|
加工詳細 | 長所 原子構造が灰汁に似た成分なので灰汁精練に近い。(主成分はソーダ) |
|
ご注文の数量を |
||
草木用精練 |
加工名 | ③ 「酵素精練」 3000円(税別)/件 (発送約10日後) | |
---|---|---|
加工詳細 | 長所 柞蚕糸が唯一完全に精練できる。 |
|
ご注文の数量を |
||
酵素精練 |
以上、精練屋さんからお聞きした各精練の特徴です。
染色方法や特徴、お値段によって皆さまでお決め下さい。
近所のお友達とご一緒にご購入頂ければ精練代がお安くなりお得ですよ!
お時間に余裕があり、石鹸精練か草木染精練のどちらでもOKと言うお客さまは、少しお値打ちな
「お任せ精練プラン」1800円(税別)もご用意しております。宜しければご選択下さいませ。
当方でも精練の種類は解りません。ご質問はご遠慮下さいませ。
(但し、柞蚕糸の購入時には選択不可。急ぎますと言う方も「おまかせ精練」はご遠慮下さい)
④ 「おまかせ精練プラン」 2500円/1回のご注文
加工名 | ④ 「おまかせ精練」 2500円/件 (発送約14日後) | |
---|---|---|
加工詳細 | 長所 安い!と言う以外は余りないかな!?(精練ももちろん問題ありません) |
|
ご注文の数量を |
||
おまかせ精練 |