トップページ絹糸の特殊な使用用途

① 絹糸の特殊な使用用途  ほんま色々な所で使われていたんですね~~

過去に本当に色々なご用でお問合せを頂いております。

卸の商売のみしている糸屋では本当に知らなかった絹糸の需要ですね。
お客さまが探していた絹糸に出会われた時には本当にこちらも嬉しくなります。

また多くのお客さまが「絹糸の光沢に感動」される事を本当に嬉しく思います。
繊維の光沢の他、他の天然繊維では構造上に無い「長繊維の光沢」が絹糸の光沢なんです!
※強度は化学繊維の方がありますのでご検討の際はご注意下さいませ。

色々なお客さまとお話しさせて頂きましたすべてが当社の知識で財産になります。
本当に色々なお問合せ&ご相談をありがとうございます。




★以前よりご使用の絹糸をお探しの際のご注意

「以前よりお使いの??糸」と言う糸の名前は、当時の製造メーカーがつけた名前です。
そのような以前よりお使いの絹糸をお探しの場合はご注意下さい。
(以前の物と全く同じものをお探しの場合は、全く同じメーカーの絹糸をお探し下さい)

同じご用途の絹糸でも、販売店や仕入先、手芸教室により若干の太さの違い、撚りの違いがございます。他のメーカーの絹糸は必ず若干の太さの違い、撚りの違いはあるとお考え下さい。

正確に言うとJISで規格されている絹ミシン糸も、番手だけでは正確な太さは解りません。
(数種類の太さが同じ番手規格に入っております。また撚り回数の取り決めはございません)

また下記のページの多くに糸の太さが解る拡大画像をご用意しております。
まずはそちらを良く見て理想に近い糸を探して見て下さいませ。
ご心配な場合、は必ず糸見本帳(有料)をご請求の上ご注文下さいませ。




★絹糸・金糸をお送り頂き確認して欲しいと言う場合

絹糸・金糸を送付する場合はサンプル(10~30cm)を封筒にてお送り下さい。
見せて頂き当方の感覚で一番近いと思われる商品のご提案をさせて頂きます。
また使用されるご用途をお教え頂ければ、より良い判断が出来ると思います。

糸の確認の際には撚りをほどいたり切断したしますので不可の場合は事前にご連絡下さい。
当方は絹糸&金糸の専門店です。他の素材を送って頂きましても解りません。

また製品(生地・編み物)など糸として見れない商品では当方では判断できません。
返送が必要な場合はその節お伝え下さい。(返送は切手を同封頂くか、着払いになります)

ご連絡はメールにてさせて頂きますので ご氏名・メールアドレス必ずお書き下さいませ。
間違っている場合はお返事出来ませんのでお電話番号も必ずお書き下さいませ。

※金糸・銀糸の使用用途に関してはこちらに記載しておりますのでご覧下さいませ。




★最適かどうか?

当店は絹糸の製造販売店で、お客さまと同じ物を作っている訳ではありません。
よってご用途をお聞きして当方の解る範囲でお勧めする程度の事は出来るのですが、
「お客さまが最適と思われるかどうか?」は正直こちらでは解りません。
(もちろん出来る範囲でのご質問には解る範囲でお答えいたします)

また下記のページの多くに糸の太さが解る拡大画像をご用意しております。
まずはそちらを良く見て理想に近い糸を探して見て下さいませ。
ご心配な場合、は必ず糸見本帳(有料)をご請求の上、ご注文下さいませ。



※ 絹手縫い糸・絹ミシン糸・穴かがり糸(穴糸)・絹しつけ糸など、多くの絹糸は、「同じ絹糸の原料(生糸)」から合わせる本数による太さ、撚りの強弱の差により製品とされている糸なんです。
またJIS規格では糸の太さにも許容範囲があり、撚りの強さは決められておりません。
当店の絹ミシン糸は、JIS規格に準じた太さになります。


手縫い糸

○ 手縫い糸(てぬい)

当店では20~30m程度の小巻(小ロット)の手縫い糸(色糸)のカード巻きは扱っておりません。
20~30m程度の小巻きで価格的に安価の商品をお探しの方は街の手芸店にお問い合わせ下さい。
絹糸を取り扱う手芸専門店は減っておりますが、まだまだ手芸店はあると思います。

巻きロットが多く、撚りも少し違いますが最近では絹ミシン糸もご使用されております。


手縫い糸 →「絹ミシン糸30番」と「絹ミシン糸50番」の間の太さになります。(撚りは違います)


最小購入価格はお高くなりますが、手縫い糸の別注精練&染色をすればお客様のご希望の色目に染色してお送りする事も可能です。最低ロットが、約8000円になるので、それでも必要とされるこだわり派のお客さまはお問合せ下さいませ。



● ロックミシン

○ ロックミシン

同じミシン糸の番手でも化学繊維に比べ絹ミシン糸は強度は弱いです。
絹ミシン糸の場合は、最低でも「絹ミシン糸50番」以上の太さをお勧めします。



※条件にもよりますが絹ミシン糸80番では糸が切れるのでお勧めは致しません。



絽刺し糸(ろざし)

○ 絽刺し糸(ろざし) → てまり糸 もしくは 穴糸

本来、絽刺し糸として使用されてきた絹糸は資料を見る限りでは、2子の右撚りのようですが
先日ご来店のお客様と色々お話をして、「当店販売の手まり糸」は撚りは甘いみたいですが、絽刺しの糸としてなんとか使用出来るようでリピート使用されております。
※糸の構成も撚りも違います。お客さま個人の感想ですのでご理解下さいませ。

最小購入価格はお高くなりますが、別注精練&染色をすればお客様のご希望の色目に染色してお送りする事も可能です。正直、約9500円になるので、それでも必要とされるこだわり派のお客さまはお問合せ下さいませ。また、もう少し太い絹糸は極太正絹糸をご覧下さいませ。

小巻きで価格的に安価の商品をお探しの方は申し訳ありませんが他店をお探し下さい。絹糸を取り扱う専門店は減っておりますがまだ日本の何処かにあるかもしれません。(私も解りません、、、)


ぞべ糸

○ ぞべ糸 (お客さまによってご使用されている太さの差があります)

金糸を押さえる糸の総称で、押さえる金糸の太さ・個人によってぞべ糸の太さ&撚りは違うようです。
過去にお問い合わせ頂きましたぞべ糸はお客さまによりかなりの太さの差がありました。
よって、お持ちのぞべ糸と同じ太さのぞべ糸をお探しの場合は必ず現物と比較してください。
当店では、ぞべ糸として絹糸の販売はしておりません。

他の色もご用意出来ますが、別注染色になるので6500円/本とかなりお高くなります。
こだわり派のお客さまはお問合せ下さいませ。

当店の規整の色糸で代用するなら、、、(必ず糸見本帳をお取り寄せ下さい)

→ 超極細絹糸・超超極細糸・極細の絹糸(M)(84デニールの方が以外に多い気がします)
→ 極細絹糸(撚りが甘いので少し撚りをかけながらお使い下さい)
→ 絹ミシン糸50番・組紐の糸(太めです)

小巻きで価格的に安価の商品をお探しの方は申し訳ありませんが他店をお探し下さい。絹糸を取り扱う専門店は減っておりますがまだ日本の何処かにあるかもしれません。(私も解りません、、、)



絹しつけ糸

○ 絹しつけ糸 → 極細絹糸(M)(絹しつけ糸3号)

JIS規格の絹しつけ糸には2種類の太さがあり撚り数、撚り方向には決まりがありません。
JIS規格と言ってもある程度の決まりしかなく、規格しているお店により若干の違いがあります。
当方の「極細絹糸(M)」は、JIS規格絹しつけ糸3号の範囲内の絹糸ですがお持ちの糸と全く同じという訳ではありません。また絹しつけ糸4号は3号より若干太い糸になります。


小巻きで価格的に安価の商品をお探しの方は申し訳ありませんが他店をお探し下さい。絹糸を取り扱う専門店は減っておりますがまだ日本の何処かにあるかもしれません。(私も解りません、、、)


●日本刺繍糸(にほんししゅう糸)

○ 当方もずっと販売しておりましたが製造メーカーの撤退により販売を終了しました。
   現在も製造は出来るのですが(最低ロット5kgなどもあるので12万円以上はします)
   精練・染色・巻き加工をしてくれる業者がないのが実際の所。難しいのです。
   メーカーにより糸の太さはまちまち。
   もとの生糸の太さ規格と合糸本数の両方が解って初めて糸の太さが解ります。
   良く本数しか解らないとお聞きしますがそれではご注文は受け付けられません。
   

申し訳ありませんが現在は同じ糸も似た糸も当方にはありません。他店をお探し下さい。
絹糸を取り扱う専門店は減っておりますがまだ日本の何処かに残在庫あるかもしれません。


●極天糸(ごくてんし) = 極天(ごくてん)

○ 極天糸(ごくてんし)(おそらくあるメーカー・小売店が作成&命名した絹糸の名前)
   生糸を引き揃えた無撚りの絹糸と言うのは間違いはありませんが、WEB上の書物や
   お話頂く方によって太さがまちまちなので正確な太さは当方には解りません。
   (極天糸は絹糸の太さや撚りなどを表現している専門用語ではありません)

申し訳ありませんが現在は同じ糸も似た糸も当方にはありません。他店をお探し下さい。
絹糸を取り扱う専門店は減っておりますがまだ日本の何処かに残在庫あるかもしれません。


レース糸(ボビンレースやタティングレース・タディングレースなど)
一度お使い頂ければその光沢の違いにみなさま驚かれます。


市販の綿のレース糸と番手表示が違う為、注意が必要ですが多くのお客さまが絹ミシン糸をレース糸としてお使い頂いております。絹糸(長繊維)は綿糸(短繊維)とは構造が違い光沢があります。
一度お使い頂いたお客さまはかなりの確立で何度もご購入されます。
当店では4種類の色絹糸(拡大写真で糸の太さをご確認頂けます)を販売しております。



最近では下記のご用途でご購入されるお客様が多くおられるようです。

ボビンレース

  → 超極細の絹糸 (極まれのお客さまですが、、、汗)
  → 絹ミシン糸80番 (色糸の取り扱いはございません)
  → 絹ミシン糸50番


タティングレース

  → 絹ミシン糸50番
  → 絹ミシン糸30番
  → 絹ミシン糸8番



ご参考に、、、

→ 絹ミシン糸80番(やや細め)
→ 絹ミシン糸50番(標準)
→ 絹ミシン糸30番(やや太め)
→ 絹ミシン糸 8番(少し太め)  (レース糸#40番と比較的に似た太さです)
→ 絹ミシン糸 5番(太めです)  (レース糸#20番より少し細いかなと言う感じです)


当店では3300円(税別)が最安値の最小のロットになります。
小巻きで価格的に安価の商品をお探しの方は申し訳ありませんが他店をお探し下さい。 絹糸を取り扱う専門店は減っておりますがまだ日本の何処かにあるかもしれません。(私も解りません、、、)



絹糸の使用用用途(超特殊なマニアックな絹糸のご使用方法)

  昔の絹糸・製造元や入手できた原料等によって太さや撚りが若干違う場合もございます。
  全く同じ物をお探しの場合はおそらく別注生産しか不可能です。ご理解下さいませ。
  お高くはなりますがお客様のご希望の色目にも対応できる物もございます。
  詳しくはお問合せ下さい。(最低でも7000~10000円程度はかかります)

○ 映画、CM等での撮影時に使用
○ 管弦楽器オーボエの口元に巻く、リードに使用する絹糸 → 手まり糸
○ シルクアクセサリー・シルクコードに使用する絹糸 → 手まり糸正絹唐打紐正絹江戸打ち紐
○ 剣玉・けん玉用の紐 ( Kendama silk string ) → 正絹けんだま紐
○ 航空力学などで気流の動きを見る為に使用する絹糸 → 人形の髪の毛(精練加工必要)
○ シルク糸脱毛・毛抜きに使用する絹糸 → シルク脱毛用の絹糸・絹糸脱毛
○ 露店販売などでうなぎ釣り、鯉釣りに使用する絹糸 → 人形の髪の毛(紙管巻き不可)

○ 和本・古書の綴じ糸(とじいと) → 極太正絹糸もしくは手まり糸穴かがり糸
○ 剣道・弓道の革製品のステッチに使用する絹糸 → 手まり糸
○ 布団のとじ糸に使用する絹糸 → 穴かがり糸手まり糸(色々な太さの糸が使用される)
○ ボビンレース用の絹糸 → 絹ミシン糸
○ タティングレース・タディングレース用の絹糸 → 絹ミシン糸
○ ビーズフラワー用の絹糸 → 日本刺繍糸(販売中止)
○ 日本古来の木管楽器の補強に使用する絹糸 → 極太正絹糸もしくは手まり糸穴かがり糸
○ 釣り道具の竹竿・和竿の補強に使用する絹糸 → 絹ミシン糸
○ たなご釣りに使用される → 超極細の絹糸
○ フライフィッシュング毛針・毛鉤(けばり)の作成に使用する絹糸 → 日本刺繍糸(販売中止)


○ 韓国の刺繍に使用する絹糸
○ 鷹匠の使用する縄「忍縄(おきなわ)」 
○ 掛け軸の風袋に使用する絹糸 → 露糸・正絹箔
○ 七夕の節句の飾りに使用される絹糸 → 極細の絹糸ディスプレー用木枠



生糸・絹糸・蚕蛾の使用用途

  医学的なご用途(手術で使用される絹糸やワクチン製造に関する蚕蛾)に関するご質問は当方知  識不足の為、誠に申し訳ありませんがお答えできません。
  当方のご用意出来る生糸・絹糸は撚糸に工業用の油も使用致します。
  医療などにご使用頂けるような殺菌処理をされた衛生的に安心出来る絹糸ではありません。

  無断で使用の際も、油分の除去、殺菌処理はお客さまが責任を持ってお願い致します。
  何卒ご理解下さいませ。



繭玉(まゆだま)の使用用途

○ 映画、CM等での撮影時に使用
○ シルク化粧水の材料
○ シルクボール(顔の角質を落とす)
○ 繭玉人形の原料



帽子真綿(ぼうしまわた)の使用用途

○ 加賀指ぬきに使用する
○ 文化財保存用の保護材



ページの先頭へ ページの先頭へ