生糸撚糸 双撚り(もろより) 手織り用の絹糸(カセ)
糸の表面に「縄の目」のついた双撚り。
片撚りよりも光沢は少ないですが、毛羽立ちなども少なくとても使いやすい。
光沢が少ないと言っても他の天然繊維よりは十分に光沢がありますし、初心者には特にお勧めします。
西陣の織り屋さんの経て糸はほとんどがこの撚りの細い糸を使用。細い糸を沢山経て糸に使用する事によって、滑らかさをだし、ひざで生地が割れない組織が出来上がる。
長所 手のささくれなどひっかかりにくい。
使いやすく、糸を細く出来るので経糸本数の多い滑らかな組織の織物が出来る!
短所 光沢が少しだけ、、、少ない。
上側の糸ほど細くなります。
ちなみに着尺の手織りでよく使用される太さは168~252デニールです。
※ 糸の撚り回数は、予告無く若干の変更をする事があります事をご理解下さい。
同時にご購入される場合は、もちろん完全に同ロットで対応させて頂きます。
ご注文は「綛(すが)単位」もしくは「kg単位」必ず片側のみご記入下さい。
数量を記載して枠内の「かごに入れる」ボタンを押してください。
ご注文の決定まで、数量の変更・商品の削除も可能です。
ご注文確認時におおよその金額も表示されます。
ご購入 記入例 (半角数字) |
kg(目方)でのご購入の場合は、下記のようにお書き下さいませ。 (数字のみ) ご記入の目方と実寸の目方では多少の誤差が必ず出ます事をご了解下さい。 未精練の糸は精練前の目方です。精練後の発送時には約30%軽くなります。 記入例 1000g → 1と記載 500g → 0.5と記載 360g → 0.36と記載 |
---|---|
綛(すが)=カセ でのご購入の場合は、整数でお書き下さいませ。 (数字のみ) 記入例 6綛 → 6と記載 10綛 → 10と記載 12綛 → 12と記載 |
商品名 | S-28 21中3本双 | |
---|---|---|
商品詳細 | ②63デニール 800/700回/m ③1.27m/4000回 5080m ④380g/10綛 ⑤17000円/kg 約646円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ※大変申し訳ありませんが紙管巻きのサービスは出来かねます。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | C-6 21中4本双 | |
---|---|---|
商品詳細 | ②84デニール 800/700回/m ③1.27m/4000回 5080m ④500g/10綛 ⑤17000円/kg 約850円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ※大変申し訳ありませんが紙管巻きのサービスは出来かねます。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | A-1 21中6本双 | |
---|---|---|
商品詳細 | ②126デニール 700/600回/m ③1.27m/2000回 2540m ④380g/10綛 ⑤17000円/kg 約646円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | B-4 21中8本双 | |
---|---|---|
商品詳細 | ②168デニール 700/600回/m ③1.27m/2000回 2540m ④500g/10綛 ⑤17000円/kg 約850円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | S-30 21中10本双 | |
---|---|---|
商品詳細 | ②210デニール 700/600回/m ③1.27m/2000回 2540m ④630g/10綛 ⑤17000円/kg 約1071円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | S-31 21中12本双 | |
---|---|---|
商品詳細 | ②252デニール 700/600回/m ③1.27m/2000回 2540m ④750g/10綛 ⑤18000円/kg 約1350円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | S-43 21中8×2 (16本双) | |
---|---|---|
商品詳細 |
②336デニール 600/500回/m ③1.27m/2000回 2540m ④1000g/10綛 ⑤18000円/kg 約1800円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | S-44 21中10×2 (20本双) | |
---|---|---|
商品詳細 |
②420デニール 600/500回/m ③1.27m/1000回 1270m ④650g/10綛 ⑤18000円/kg 約1170円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | S-45 21中12×2 (24本双) | |
---|---|---|
商品詳細 |
②504デニール 600/500回/m ③1.27m/1000回 1270m ④800g/10綛 ⑤18000円/kg 約1440円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | B-7 21中15×2 (30本双) | |
---|---|---|
商品詳細 | 綴れ(つづれ)織りの経糸に使用される糸 ※筬(40羽/寸) (下段の21中18×2と対で使用される絹つづれ糸) ②630デニール 650/500回/m ③1.40m/1000回 1400m ④1000g/10綛 ⑤18000円/kg 約1800円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | H-8 21中30×2 (60本双) 左撚り | |
---|---|---|
商品詳細 |
|
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | [限定商品] 21中40×2 | |
---|---|---|
商品詳細 |
限定に付き少しお安めです。 ②1680デニール ③1.27m/300回 381m ④800g/10綛 ⑤17000円/kg 約1360円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 ⑦右撚りと左撚りがあります。ご指示頂ければ現在は対応可能です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | [限定商品] 28中34×2 右撚 | |
---|---|---|
商品詳細 |
おかげ様で完売致しました。有難うございました。 ②1904デニール ③1.27m/300回 381m ④800g/10綛 ⑤18000円/kg 約1440円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 おそらくこれだけ太い2子の双糸は少ないでしょう! |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
商品名 | [限定商品] 28中34×2 左撚 特別限定品 | |
---|---|---|
商品詳細 |
②1904デニール ③1.27m/300回 381m ④800g/10綛 ⑤18000円/kg 約1440円/綛 ⑥販売は未精練の状態です。精練が必要です。 |
|
必ずどちらかで ご注文ください |
kg | |
綛 |
※販売は精練&染色の出来るカセの状態です。
紙管巻きが必要な場合はこちら(有料)よりご依頼くださいませ。
※未精練の太い絹糸は堅く結んでも精練・染色中に結び目がほどけてほどける事が
多々あります。ほどけると結び目付近の糸の撚りはほどけ前後50cm程度撚りがおかしくなります。使用時には結び目の前後50cmは破棄してください。そしてこれは製造上で避けられないのでどうかお許し下さい。染色時に機械に巻きつかないように結ぶ事もありますが本来は結ばない方がトラブルは少なくなります。
糸繰りの際は正式な糸口から糸を巻き取って頂き、ひっかっかた際には途中の結び目をお切り頂ければスムーズに回りだすと思いますのでどうぞご対応下さいませ。
※カセが崩れたり、糸の綾が乱れたりすると使用出来なくなる場合がありますので
取り扱いは十分ご注意下さいませ。開封後のご返品はお断りさせて頂きます。
※太さの確認の為、ご購入前には必ず見本帳をお取り下さいませ。
※糸の撚り回数は、予告無く若干の変更をする事があります事をご理解下さい。
同時にご購入される場合は、もちろん完全に同ロットで対応させて頂きます。
※ 糸の撚り回数は、予告無く若干の変更をする事があります事をご理解下さい。
同時にご購入される場合は、もちろん完全に同ロットで対応させて頂きます。