トップページ > 人形の髪の毛(ドールヘアー)・すが糸 > 人形の髪の毛 実際のお人形での色見本
当店の人形の髪の毛(ドールヘアー)使用のお人形の写真
こちらのページはひとえに暖かいお客さまのご協力によって作成できたページです。
ご協力下さった人形作家の皆さま本当にありがとうございます。ぺこり。
お客さまに少しでも解りやすく色を見て頂ける様に、お客さまより人形のお写真もしくは画像をお送り頂きまして、HPに掲載させて頂いております。お客さまよりと言う所が当店らしい、、、汗。もちろんお礼はさせて頂いております。笑
撮影条件・モニターの色により写真の色と実際の色とは違う事が良くあります。
特に光源の明るさ、色温度、背景の色目が違うとかなり変わります。
明るい場所だと全体的に淡く、暗い場所だと濃く見えます。
これだけはご理解の上、参考にして下さい。
出来れば人形の髪の毛色見本帳をご請求の上、比較して参考にして下さい。
使用された実際の色番号を表示しております。 |
|
西陣の糸屋店主が、お写真を見て、実際の人形の髪の毛と色を比較して素直な個人の感想を書いております。 |
また是非お客さまのお写真もしくは画像をお送り下さい。ぺこり。
宜しければお客さまのお名前・作家名・HP・ブログなど、ご希望のように記載致します。また当方の会員登録して頂ければいつでも使用できる500円分の割引ポイントをサービスさせて頂きます。ご応募の方法はこのページ最下段をご覧下さいませ。
(縦長のお写真はwebデザイン上、大きくなります、、、汗)
また実際の色を見て頂ける「人形の髪の毛色見本帳(有料)」もありますので、宜しければそちらもお取り寄せ下さいませ。
写真を見る際の特徴とご注意
ふわっと膨らんだ髪の毛は、1本1本に光が当たりやすく明るく(白く)見えます。
髪の毛を束ねて密度を濃くまとめると影が出来色が濃く(暗く)見えますが
面になり光る部分は白んで(明るく)見えます。
屋外では光量が多く白んで(明るく)見えます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お人形のお写真 ・ 画像の送付について 500円分のプレゼントあり!
お客さまに少しでも解りやすく色を見て頂きたい!
大変ご面倒ですが
お人形のお写真をHPで掲載させて下さいませ。
お写真はこちらのHP内でのみご使用させて頂きます。
申し訳ありませんが、お写真は画像処理(拡大や切抜きなど)させて頂きます。
出来るだけ現物に近い色になるように若干色の補正をさせて頂きます。
より解りやすい画像を他の方に頂いた場合、画像掲載を中止する事があります。
以前に「グロテスクな写真などは無理ですか?」とお客さまから聞かれたのですが、
当HPは掲載大丈夫です。どしどしお願い致します。
当方の髪の毛1色につき、2個のお写真は出来るだけ早く揃えたいです。
▼詳しくはこちらよりお願い致します
人形の髪の毛の色が解り易いお写真(画像)を緊急募集しております。
すぐにご使用頂ける500円分のポイントをプレゼントします。(会員登録必要)
出来るだけ髪の毛の色の解りやすい大きく写った写真を求めております。
下記のどちらかの方法でご応募下さい。
申し訳ありませんが出来れば縦長のお写真をお願いします。ぺこり。
①写真の裏に色番号を記載の上、お写真を郵送でお送り下さいませ。
写真の返却の有無もお書き下さいませ。(郵便代金もポイントで返却します)
①お人形の画像をメール添付にてお送り下さいませ。
詳細を記載して、画像添付でこちらよりメール下さいませ。
画像解像度はある程度のサイズで(せめて600×480px以上)お願いします。
----- 本文の内容 (コピーして変更して下さい) -----
お名前 ※吉川幸四郎
メール ※会員ご登録のメールアドレス
色番号 ※K-05
掲載名 ※HP内で掲載して良い作家名など(未記入の場合は記載しません)
リンク ※HP・ブログなどがあればリンクいたします。
その他 ※何でもお気軽にお書き下さいませ。
人形の髪の毛(ドールヘアー) 全30色の色糸 3500円(税別)/カセ
![]() K-01 濃い黒 |
![]() K-02 緑系の黒 |
![]() K-03 茶系の黒こげ茶 |
![]() K-04 赤系の黒こげ茶 |
![]() K-05 濃いこげ茶 |
![]() K-06 淡いこげ茶 |
![]() K-07 赤系のこげ茶 |
![]() K-08 茶系のこげ茶 |
![]() K-09 黄系のこげ茶 |
![]() K-10 茶 |
![]() K-11 淡い茶 |
![]() K-12 亜麻(あま) |
![]() K-13 ブラウン |
![]() K-14 ライトブラウン |
![]() K-15 イエローブラウン |
![]() K-16 ゴールド |
![]() K-17 カーキ |
![]() K-18 オリーブ |
![]() K-19 淡いオリーブ |
![]() K-20 緑系の淡い黄 |
![]() K-21 淡い黄 |
![]() K-22 象牙(ぞうげ) |
![]() K-23 濃い鼠 |
![]() K-24 淡い鼠 |
![]() K-25 茶系の淡い鼠 |
![]() K-26 赤系の淡い鼠 |
![]() K-27 桜(さくら) |
![]() K-28 茜(あかね) |
![]() K-29 赤毛 |
![]() K-30 オレンジ |
![]() K-00 生成り(天然の色) |
出来る限り正確に色を表現しておりますが上記の色見本は手染めによる色の誤差・モニターによる誤差がございます。詳しくは色見本帳(有料)をお取り寄せ下さいませ。

